2016年大晦日。
先ほどをもちまして、本年の当店の営業を
無事終了致しました!
改めまして・・・
1年間のたくさんのご愛顧にスタッフ一同
心の底より深く感謝申し上げます<m(__)m>
ある方がこんなことをおっしゃっていました。
“人生とは『奇跡』の連続である”と。
お客様との出逢いも『奇跡』☆
その【ご縁】が続いていくこともまた『奇跡』☆
当店のような田舎の小さな店が、大切なお客様
お一人お一人の存在があって成り立たせて
頂いているという本当に有り難い『奇跡』☆
日々の『奇跡』に、今現在の心境は皆さまへの
1年分の感謝の想いがいっぱいに満ち溢れていますね^^
来年もメガネ屋として『楽に、よく見え、よく似合う』
快適なメガネをたくさんのお客様にお届けしたい♪
そして、商売人としてお客様と共に常に笑顔で楽しく、
一生懸命頑張っていきたい♪
このスタイルは変えずにまいりたいと思います!
今年1年、本当に本当にお世話になりました~(*^_^*)
2017年も何卒よろしくお願い申し上げます<m(__)m>
それでは皆さま、良いお年をお迎え下さいませ~(^_-)-☆
※新年初売りは、2日(月)10:00スタートです!
私が普段、口癖のようにお客様にお伝えしていること。
「メガネをお買い上げ頂いてお渡ししただけでは、
まだメガネ屋としての仕事を半分もさせて頂いておりません。
メガネは毎日使うものですので、ご使用の間に曲がったり
広がったり汚れたりと、とにかくお手入れが欠かせません。
メガネを常にベストの状態に保つために、もし何かございましたら
いつでもお気軽に安心しておっしゃって下さい。
当店では定期的な点検や調整、クリーニングが何よりも
大切なアフターサービスであると心得ております。」
皆さまの大切なメガネ、大晦日も責任を持って
サポート致しますので、お気軽にお立ち寄り下さいませ!
是非キレイなメガネで新年を迎えましょう♪
1本の眼鏡が出来るまで。
その場ですぐにお渡し出来ますというお店もありますが。
当店では手間暇を惜しまずに愛情を込めて
正しい眼鏡作りに励んでおります。
それが、お客様に永く安心して眼鏡を
お使い頂くために必要不可欠なことであると願いながら。
日々そんな想いで精進してまいりました1年。
いよいよ残りわずかとなりましたねぇ。。。
大晦日まで、気を引き締めながらもなるべく
楽しく頑張ってまいりたいと思います^^
いつも当店をご利用頂きまして、そして当ブログを
ご覧頂きまして誠に有り難うございます!
※投稿がしばらく滞ってしまい、、、
大変申し訳ございませんでした<m(__)m>
年末年始の営業についてご連絡させて頂きます。
12月28日(水) 定休日
12月29日(木) 通常営業
12月30日(金) 通常営業
12月31日(土) 夕方短縮営業予定
2017年
1月1日(日) 休業
1月2日(月) 10:00より初売り
年末年始は営業時間が多少変更になる場合が
あるかもしれませんので、ご不明な点等ございましたら
お手数ですがご連絡頂ければ幸いでございます。
以上、何卒よろしくお願い申し上げます<m(__)m>
KAMURO perla(ぺルラ)
12月もあっという間に20日ですねぇ。。。
ここ最近も10月に開催された東京の展示会での
各ブランドのオーダー分が続々と入荷しておりまして、
店内が自慢の眼鏡たちで賑わっております^^
年越し蕎麦ならぬ年越しめがねで気分良く
新年を迎えてみてはいかがでしょうか?
木曜日の超~早起きの東京出張から
始まった私の今回の1週間。
師走の忙しさに心も体ももう限界・・・と正直
幾度となく音を上げてしまいそうになりましたが。。。
たくさんの皆さまに必要として頂くことの有り難さを
励みに、どうにかこうにか乗り切ることが出来ました!
ただただ感謝の気持ちしかありません<m(__)m>
明日水曜日は定休日となります。
明後日木曜日のたくさんの皆さまのご来店、
心より笑顔でお待ち申し上げます(*^_^*)
たまにの親バカ日記にどうかお付き合い下さいませ(笑)
本日は長男の幼稚園最後のお遊戯会でした☆
ということで、いつもは遠慮をするのですが、今年に
関しましては早い時間帯から見に行かせて頂きました。
参加することに意義のあった1年目。
泥棒役で飛躍した2年目。
ヨウレン菌を押して頑張った3年目。
その集大成として風格すら感じた今回。
会場がやさしさに包まれた本当に素晴らしい感動の2時間。
今年で最後かぁ・・・という一抹の寂しさもありましたが、
それよりも息子の成長が何より嬉しく誇りに思います♪
快く送り出してくれたスタッフには、
心より感謝を申し上げたいと思います<m(__)m>
POLARIS ポラリス
“たかがメガネ、されどメガネ”
ツーポイント(フチなし)メガネの魅力を知ることは、
メガネの奥深さの1つではないかと思います。
本日も1日を通して本当にたくさんの皆さまにご来店
頂きまして、誠に有り難うございました<m(__)m>
昨日は2ヶ月に1度の東京出張でした^^
全国から集まる眼鏡店の経営者達。
そんな方達の柔軟な発想から学ぶことはたくさんありますし、
毎回とっても新鮮で良い刺激を与えて頂いております♪
何だかんだで当店のことを認めて下さっていて、
その上で忌憚のないご意見を下さる。
このようないわゆる同じ志を持った『仲間』が全国にいらっしゃる
のは、本当に有り難いことだナァと実感します<m(__)m>
「この先どうなるのかは正直誰にもわからない。
誰もが将来に対して不安な気持ちを抱えている。
それでも決して景気のせいにはせずに、“今”を
とにかく前を向いて真面目にも楽しみながら
進み続ければ、結果は必ずついてくる。」
何事に対しても臆病な私とは全く違い・・・(笑)
度胸の据わった経営者はカッコいいですね☆
いつかは自分もそんな経営者のなれるのかな。。。
人一倍不器用ですのでカッコいい生き方は出来ませんが、
今この時を野に育つ花のように力の限り生きたいと思います!
“大人カワイイ”
KAMUROの大人気モデルより、
NEWカラーが誕生しましたのでご紹介致します^^
KAMURO 『soeur(ソール)』
Col.5125P パープル × ブルー
こちらもまた眼鏡の専門学校時代からの友人A君が
デザインを手掛けた作品なんですよ☆
丸みのある柔らかいレンズシェイプが何とも絶妙ですね!
控えめな七宝飾りがちょっぴりエレガント★
テンプルの途中からプラスチック仕様にすることで、全体の
メタルの中に柔らかい質感とアクセントをプラスしています☆
眼鏡屋の嫁(私の妻ですが・・・)も一目惚れをして
一番のお気に入りで掛けているモデルでもあります^^
来年の運気を上げてくれるであろうKAMURO、
この機会に是非掛けて頂きたいですね(*^_^*)
明日水曜日は定休日となります。
明後日木曜日のたくさんの皆さまのご来店を
心より笑顔でお待ち申し上げます(^_-)-☆
雪が降ってくるといつも思うこと。
雪道運転のマストアイテムとして、
『サングラス』がもっと注目されないかナァと☆
雪が積もり、めっきり寒くなりましたねぇ。。。
体調管理には十分にお気を付けましょう!