
いつも当店をご愛顧頂きまして、
誠に誠に有り難うございます!
ここ最近、ご家族やご友人であったり、
ご紹介によるご来店が特に多いように
感じますね☆
「俺の行っている眼鏡屋は信頼できるから、
困ってるんだったら早く行ってこい!」と
強くオススメされたという方もいらっしゃり、
有り難い限りでございます<m(__)m>
レンズはオーダーメイドですので、
約1週間お時間を頂戴しますが、
出来上がりを楽しみにお待ち
頂けましたら幸いでございます^^
完成した眼鏡をお渡し後も定期的に点検や
調整、クリーニング等のアフターサービスを
無料で笑顔で承らせて頂いておりますので、
お買い上げ後こそ安心してお越しください♪
本日もご来店頂いているたくさんの皆さまに、
“安心の精工堂品質”を一生懸命にやりがいを
感じながら楽しく提供しております(*^_^*)
毎週日曜日は午後6時までの営業となります。


LineArt CHARMANT
×
HOYA POLATECH PDG
いよいよ夏本番?!
今日は特に暑かったですね~(◎_◎;)
30何℃まで上がったのでしょうか。。。
これまで何度か説明をさせて頂いていますが、
肌の日焼け止め同様、眼鏡やサングラスで保護
をしないと『目』から日焼けをしてしまいます。
当店でお取り扱いのある眼鏡(レンズ)や
サングラスは、全て紫外線カット(UVカット)
になっておりますので、掛けて頂くだけで
実は日焼け止め効果があるんですよ~!
当たり前ですが、無色透明なレンズであっても
全て紫外線カットがなされておりますので、
ご安心くださいませ☆
陽射しの強い日が多くなってくると思いますが、
是非目の健康にも気を使って頂けますと
幸いでございます<m(__)m>

何屋さんのブログ・・・?と
突っ込まれそうですが(^_^;)
眼鏡フレームの世界的産地である福井県に
行った時に頂いた『越前そば(おろしそば)』。
ふと思い出して食べたくなったのでした^^
さて、本日もたくさんの皆さまよりお越しを
頂きまして、誠に有り難うございます!
毎週日曜日は午後6時までの営業となります。
PPV、買えばよかったかな~。。。
『THE MATCH 2022』がもう
めちゃくちゃ気になってます(笑)
武尊VS那須川天心の世紀の一戦の結果を
ヤフーニュース等で知るのも、本来では
ないような気がしますね・・・((+_+))

さくらんぼに携わっております皆さま、
本日もお疲れさまでございます<m(__)m>
昨日も含めまして、この週末は予想に反して
たくさんの皆さまよりお越し頂くことが
出来ております♪
心より感謝申し上げます!!!
毎週日曜日は午後6時までの営業となります。
https://www.instagram.com/megane_no_seikodo/
↑↑↑メガネの精工堂のInstagram、心優しい方は
フォローやいいねを頂けますと有り難いです^^

MASUNAGA since 1905
WALDORF
もう今更説明は不要でしょうか?!
あの国民的スターがドラマで着用し、当時
かなり話題となりいまだに根強い人気を
誇るこちらの逸品が、この度久~しぶりに
入荷しております!!!
もちろん店頭には並べませんので、
ご興味のある方はこっそりとスタッフに
お申し付けくださいませ☆
是非是非お早めにどうぞ~♪

AQUALIBERTY アクアリバティ
今年の夏こそは、是非爽快にクリアフレームを!!
私も自分用で1本久しぶりにクリアフレームで
作ろうかな~と密かに考えております^^
お値打ち価格のモデルもございますので、
まずはお気軽にご相談くださいませ~♪

Zparts Z-131
農繁期真っ只中。
本日は天候にも恵まれていますね^^
お疲れさまでございます<m(__)m>
このような日はどちらかと言うと商売は
ゆったりめであったりしますが・・・(^_^;)
急な眼鏡のトラブルにもしっかりと対応すべく、
当店は本日も元気に営業しております☆
消毒の徹底とマスク着用等、皆さまが安心して
お越し頂けるよう、感染症対策を徹底させて
頂きながらお待ち致しております!
毎週日曜日は午後6時までの営業となります。
https://www.instagram.com/megane_no_seikodo/
↑↑↑メガネの精工堂のInstagram、こちらも
ご覧頂けましたら幸いでございます<m(__)m>

「君たち学生と社会人の眼鏡屋の大きな
違いって何だかわかるかな~?」
眼鏡の専門学校に通っていた頃、とっても
癖があり面白い講師の方が居たのですが、
その先生にこのような質問されました。
「スピードや正確さの違いかなぁ。。。」と
真面目な私(?)は頭の中で考えていました。
すると、ケロッとしてその答えをこう
おっしゃったのはある意味衝撃でした!
「そんなのは簡単で、カンニングをしても
良いか悪いかの違いだよ!」
?!?!?!
頭の固い私は学生のうちは全くもって
理解することが出来ませんでした(^_^;)
最近になってその講師の話をふと思い出し、
私なりに考えたことがありました。
学生の試験では、カンニングをすることは
当然ながら許されることではありません。
一方で社会人はどうか。。。
プロの眼鏡屋としてお客様に眼鏡や目について
正しい情報をお伝えする義務があると思います。
仮に間違った認識をしているにも関わらず、
プライドが高くカンニングをすることなく
お客様に正しくない情報を伝えてしまったら、
お客様に多大なる迷惑を掛けてしまうわけです。
正直言葉はあまり好きではありませんが(笑)
社会人は力を抜いて“カンニング”をすることも
必要なのかな~と今では少しずつですが
理解出来るようになってきています(^_^;)
社長(父)が『眼鏡学教本』というものを
突然買ってくれました。
しかもなぜか自腹で私の分を・・・との
ことで、プレッシャーを掛けられてます(笑)
まだ少ししか拝読しておりませんが、
めちゃくちゃ面白くて勉強になる!!!
こういった参考書も上手く活用をしながら、
あまり背伸びをし過ぎずに時にはカンニングを
しながら眼鏡屋を楽しめたらと思います♪

すっかりご無沙汰をしてしまい、誠に
申し訳ございません<m(__)m>
「インスタにばかり気を取られやがって!」
なんて言わないでくださいね・・・(^_^;)
ここ最近も「ブログ楽しみに見ています。」
と何人かの方に言って頂いたのですが、
思わず冷や汗が出てしまいました・・・(笑)
こんな時こそ初心に返り、落ち着いたら
ブログも改めて頑張りたいと思います!
B’zの稲葉さんの言葉を拝借しまして・・・
“力は抜いて手は抜かない”
この精神でいきたいと思います☆
明日水曜日は定休日となります。
明後日木曜日のたくさんの皆さまの
お越しを心よりお待ちしております。

LineArt CHARMANT
ラインアート
女優の檀れいさん着用モデルとして大注目の
眼鏡フレームが待望の入荷でございます♪
究極の掛け心地もさることながら、
上品なカラーリングが美しいですね☆
気になる方は是非お早めにどうぞ~!!!
明日水曜日は定休日となります。
明後日木曜日のたくさんの皆さまの
お越しを心よりお待ちしております。