精工堂スタッフブログ / 山形県河北町のメガネ・宝飾・時計販売店 精工堂

2016年4月

今月も有り難うございました☆

 

 

“1月は行く、2月は逃げる、三月は去る”という表現がありますが。

では、4月は・・・?

当店と言いますか、ワタクシ個人としましては
『行く、逃げる、去る』が凝縮したような、充実の1ヶ月間でした☆

 

この4月から長男が憧れだった年長になり、
次男はひよこ組からうさぎ組になり(笑)

東京出張では新しいブランドに出逢えたり、
とっても懐かしい人と再会できたり・・・

日々お客様にわざわざご来店頂けることが
何より本当に幸せなことであります!

 

4月もたくさんのご愛顧に心より感謝申し上げます<m(__)m>

 

早いもので明日からは5月ですね~♪

先日のブログでもちらっとではありますがご紹介の通り、
先の東京出張の際の展示会にて、新しい(フレーム)
ブランドの導入も決定しております!

メガネを通して来月も楽しい提案が出来ればと
思いますので、何卒宜しくお願い申し上げます(^0_0^)

ページトップへ

新ブランドを導入致しました!!!

 

本日はお足もとの悪い中にも関わらず、
たくさんのお客様にご来店頂きまして
誠に有り難うございます<m(__)m>

 

 

さて・・・

 

 

※微妙な角度からの写真で申し訳ございません。。。

 

 

天然高級素材を使用した↑↑↑の何とも贅沢なテンプル☆

実はこの度、新ブランドを導入致しました!!!

 

ご紹介したい気持ちはもちろん山々なのですが・・・

 

諸事情により、詳細は後日お伝えできればと思います^^

ページトップへ

素直に心からありがとうと思える1日

 

 

素直に心から“今日1日ありがとう”と思える日!

いいですよね♪

今日はたくさんのお客様のご来店やメーカーさんの
ご訪店もあり、忙しくも楽しく充実した時間でした☆

明日以降もこんな日が続けばと願いながら・・・

顔晴りたいと思います(*^_^*)

ページトップへ

メガネが純粋に好きで眼鏡屋やってます^^

 

MASUNAGA   GMS-106  サイズ49□22  Col.13

 

展示会や研修会等、年に何度か全国の眼鏡屋さんと
顔を合せる機会があります。

千差万別、本当に色んな方がいらっしゃるナァと感じます。

  

・メガネが純粋に好きで眼鏡屋をしているという方。

・メガネが好きか嫌いかではなく、生きるための手段として
(たまたま)眼鏡屋でメガネを販売しているという方。

・・・等々。

※何が正しいかということを申し上げたいわけではありません。

 

私がメガネを掛け始めたのは、中学1年生の時なので
もう20年以上も前の話になります・・・(^_^;)

その当時から「メガネが好きか?」と問われたのであれば、
必要最低限しか掛けようとしなかったので、正直申し上げて
当時はおそらく好きではなかったのだと思います(笑)

  

ただ、、、

この20数年という間に、眼鏡屋の息子であるのを良いことに
本当にたくさんのメガネを掛けさせてもらったような気がします。

その中で、メガネの良い所や奥深さを自然とではありますが
身を以て実感し学んできたのだなとしみじみ思い返したり。。。

・・・実は何だかんだでやはり『親に感謝』ということでしょうか(笑)

 

そんなわけで(どんなわけで?)、眼鏡学校で学んだ
メガネの知識や理論そして技術を基本として、+αで
私の経験してきたことを活かして“良いメガネ”
たくさんのお客様に提供してまいりたいと思います<m(__)m>

ページトップへ

メガネ=フレーム+レンズ

 

本日のブログは、たまには真面目に(笑)

当たり前のことではありますが、意外に知られておらず
お問い合わせを頂戴する内容を改めて取り上げたいと思います。

 

 

 

 “メガネ=フレーム+レンズ”

 

『メガネ』はレンズフレームという二つの
組み合わせにより成り立っています。

 

メガネが出来上がるまでには、簡単に申し上げても
屈折測定、加工、フィッティング等が必要となります。

「楽に、よく見え、よく似合う」快適なメガネは、
専門的な知識と確かな技術がなければ完成しません。

 

それゆえ、当店ではお客様により良いメガネをお届け
するために、日々研鑽を重ねながら正しいメガネ作りと
アフターサービスを一生懸命行っております。

 

当店には2名の認定眼鏡士が在籍しております。

「メガネ」や「眼」について何かございましたら、
まずはお気軽にご相談頂ければ幸いでございます<m(__)m>

ページトップへ

春の装いはメガネから! ~Kazuo Kawasaki~

 

Kazuo Kawasaki   MP-717L7-PE

 

以前のブログでもご紹介させて頂きました↑↑↑のモデル☆

 

 

 

メガネの精工堂

専属モデルのAさまに晴れて嫁ぎました^^

 

“春の装いはメガネから!”

ということで、この季節らしい雰囲気で
とっても爽やかに掛けこなして頂きました~♪

 

当ブログ最多出演、いつも本当に有り難うございます<m(__)m>

ページトップへ

歩の新作紹介②

 

昨日に引き続き、本日も『歩 AYUMI』
新作モデルをご紹介したいと思います^^

 

歩 L-1025   Col.6052

 

 

 

歩 L-1025   Col.0473

 

 

歩 L-1025   Col.1228

 

 

  

昨日ご紹介の歩 L‐1023と本日の歩 L-1025、
今回の新型は男女を問わず掛けられるという、
ナチュラル・ビュ-ティを意識したタイプなのだそうです!

  

正直、今回の新作はどれも良過ぎて、特にお気に入りの1枚を
見つけるのはきっと至難の業だったりするのではないでしょうか(笑)

しかしながら、それもまたメガネ選びの醍醐味だと思います♪

皆さま、掛け比べをしながら大いに迷ってみて下さいませ~☆

 

 

明日水曜日は定休日です。

 

明後日木曜日のたくさんの皆さまのご来店、
スタッフ一同笑顔で心よりお待ち申し上げます。

ページトップへ

歩の新作紹介①

 

たまには有言実行でないと!

ということで、昨日の予告通り『歩 AYUMI』
新作モデルをご紹介したいと思います^^

 

 

 

 

相変わらず、細部にまでこだわってますね~☆

 

 

それでは、ここからは一気にご覧頂きましょう!

どうぞ~♪

 

歩 L-1023   Col.0907

 

 

歩 L-1023   Col.1265

 

 

歩 L-1023   Col.3024

 

 

歩 L-1023   Col.0930W

 

  

 

歩 L-1023   Col.5122W

 

 

 

毎度のことながら、おまっとさんではございますが・・・(^_^;)

それでも、当然のことながら「待った甲斐があった~!」
感じて頂ける、熟練の眼鏡職人の手によって1枚1枚
丁寧に作られたあたたかさ溢れる仕上がりとなっております☆

是非、セルロイド眼鏡の神秘をお楽しみ下さいませ~(^0_0^)

ページトップへ

「歩」の新作モデルが入荷致しました!

 

本日は風の強い一日でしたが、そんな中でもたくさんの皆さまに
ご来店頂きましたことに心より感謝申し上げます<m(__)m>

 

私が東京に行っている間、当店では色んなことがあったようです!

遅くなってしまいましたが、その第一にお伝えしたいことは!?

昨年10月の東京での眼鏡の国際展示会にてオーダー
させて頂いておりました『歩 AYUMI』が、皆さま
大変にお待ち兼ねでしたがついに入荷でございます☆

 

冒頭でもお伝えしましたように、言い訳になってしまいますが
本日多忙を極めまして写真撮りが全く出来ませんでした。。。

今回の新作モデル、私なりに言葉で表現するのであれば、
“女性向けだけどユニセックスの絶妙なデザイン”といった所でしょうか?

直接店頭にてご体験頂けるのは大歓迎です♪

時間がなくてなかなかご来店頂けないという方・・・

なるべく早めにブログにもアップできればと思っておりますので、
しばしお時間を頂戴できればと思います<m(__)m>

ページトップへ

東京出張

 

この度の地震で多大な被害に遭われた方々や
被災地の方々には心よりお見舞い申し上げますと共に、
犠牲者のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

 

さて、、、

私事ですが、先日久しぶりに東京出張に行ってまいりました。

 

今回の目的は・・・

一つは2ヶ月に1度のメガネ店経営研究会に参加すること!

もう一つは、そのついでと言っては何ですが、
ちょうど開催しておりました春の眼鏡大展示会にも
せっかくですので足を運ばせて頂きました☆

※ある意味弾丸ツアーでしたので、
写真撮りはほとんど出来ませんでしたが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示会、そして研修を通してご縁のあるたくさんの方々に
お逢いできる機会に恵まれました^^

メーカーさん、修業先でお世話になった方、全国の眼鏡屋さん、
眼鏡専門学校時代の友人、お久しぶりの方からはじめましての方・・・

年に1、2回、もしくは何年に1回しかお逢いできない方も
いらっしゃいますが、“眼鏡”というキーワードのもとに
一瞬で通じ合えるんですから不思議ですよね♪

 

「“眼鏡”を通して、お客様に楽しい体験をして頂くには、
まずは販売員である自分達が“眼鏡”によって楽しい体験を
していなければ、それを伝えることはできない!」

基本的なことではありますが、改めてそんなことを
学ばせて頂いた貴重な時間でした★

 

よし!

今日も眼鏡道を楽しみながら真っ直ぐ歩いて行きます(^0_0^)

ページトップへ

前のページへ戻る

ページトップへ