
2017年大晦日。
先ほどをもちまして、本年の当店の営業を
無事終了致しました!
改めまして・・・
1年間のたくさんのご愛顧にスタッフ一同
心の底より深く感謝申し上げます<m(__)m>
ワタクシ不器用ですので、この1年を今ここで
振り返ることは正直容易ではありませんが・・・(^_^;)
自分の不甲斐なさを幾度となく実感した一方で、
その分たくさんの皆さまに支えて頂きながら、
人のやさしさやあたたかさを痛感した1年でもありました☆
たくさんの感謝の気持ちを皆さまに伝えられたという意味では、
幸せな1年間だったのかなとまとめられたらと思います^^
今年1年、本当に本当にお世話になりました~(*^_^*)
2018年も何卒よろしくお願い申し上げます<m(__)m>
それでは皆さま、良いお年をお迎え下さいませ~(^_-)-☆
皆さまにとって、来年もより一層素敵な1年となりますように~!
※新年初売りは、2日(火)10:00スタートです!

年末になり、雪の多い日が続きますねぇ。。。
ここ最近の雪かきでお疲れという方も
正直多いのではないでしょうか!?
そんな中でも、おかげさまで連日たくさんの
皆さまのご来店に恵まれまして、
心より感謝いっぱいでございます<m(__)m>
泣いても笑っても、、、
今年も残す所本日を含めてあと3日!!!
気分良く新年を迎えられるように、
体調管理には十分にお気を付けましょう☆
※年末年始は個人的に体調を崩すことが多いので、
自分への戒めであったりもします(^_^;)
当店、大晦日まで元気に営業しておりますので、
何かございましたらお気軽にいらして下さいませ^^

今宵は皆さまが穏やかな楽しい気持ちで、
素敵なクリスマスイブをお過ごし頂けること、
そしてたくさんの幸せを願いながら☆
私もなるべく早めに仕事を終了して、たまには
家族との時間をゆっくり過ごせたらと思います^^

Masaki Matsushima MF-1215
“悪さしながら男なら 粋で優しい馬鹿でいろ♪”
あくまで主観ではありますが・・・
桑田佳祐さんの『祭りのあと』の1フレーズが
似合いそうな(笑)モデルが入荷しております☆
年越し眼鏡として、1本いかがでしょうか?

MASUNAGA GMS-825
眼鏡産業の祖、増永眼鏡が手掛けるヴィンテージモデル。
小さめサイズのボストンシェイプ。
個人的には女性に掛けて頂きたいのですが・・・(笑)
小顔の男性や強度の方にももちろんおススメです☆
細部までこだわりにこだわった本格派でありながら、
カジュアルにも使用できるという卓越した
デザインではないかと思っております♪
この良い雰囲気、実際にお試し頂ければ幸いでございます^^

Kazuo Kawasaki MP 718
「ある百貨店で閉店セールをしていたので見てきた。
半額以下で買える魅力的な商品もいっぱいあったけど、
何かあった時のアフターサービスはどうしたらいいんだろう?」
お客様の言葉に思わず耳を傾けてしまいました。
お買い上げの時以上にお渡し後を大切にします。
こんな想いで商売に励んでいきたいと思います<m(__)m>

MASUNAGA since 1905
URBANITE
雪が多く寒~い一日でしたが、、、
人のあたたかさにたくさん触れられた
素敵な一日となりました☆
心より感謝申し上げます<m(__)m>
明日水曜日は定休日となります。
明後日木曜日のたくさんの皆さまのご来店を
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます♪

ちょうど1年前の今日、長男の幼稚園最後の
お遊戯会があったそうな。。。
フェイスブックの過去のこの日という機能が
親切にもお知らせをしてくれました^^
そんなのを見てたら、無性に親バカ投稿を
してしまいたくなったこと、お許し下さい(笑)
先日、長男が通っているスポーツクラブで
縄跳びの後ろ跳びの記録会がありました。
記録会の前に「ウォーミングアップをして下さい。」と
先生が言った所、何もしないで体力の温存をする生徒さんも
いる中で、長男は何を思ったか全力で走り出したそうです!?
※私に似て、バカ真面目というか要領が悪いというか・・・(^_^;)
そして、いざ記録会へ、、、
時間をどれだけ長く続けられるかというのを競うもので、
1回跳ぶのにもゆっくり時間を掛けて跳ぶという頭を使った
生徒さんが多い中、この時も長男フルパワーだったそう・・・(笑)
気になる結果は、、、
運も味方になってくれたことも大いにあったようで、
長男がナント1番だったそうです!
バカ親なので、もちろん褒めまくりましたよ☆
※褒めるとすぐ調子に乗りたがるのも、
やはり私似でしょうかねぇ・・・(^_^;)
毎日ただひたすら精一杯生きておりますので、
大切なことをいつも見失いがちですが。。。
年の瀬の忙しい時期だからこそ、
プライベートな些細なことにも気に留めながら過ごせるように、
ゆとりを持つことを意識して日々を送れたらと思います!
全く自信はありませんが、なるべく!(笑)
今年4月の展示会時にマコト眼鏡さんのブースにて。
「そろそろこちらのモデルのリピートはいかがですか?」
社長の奥様のこの一言でオーダーすることを
あっさりと決めてしまったとあるモデル。
8か月の時を経て、入荷でございます!

歩 036 COL.0907W
当店の「歩」ファンの方なら、見覚えのある方も
かなり多いのではないでしょうか!?
以前に当店にて1日に10枚近くのご注文を
頂いてしまったこともある、伝説のモデルであります☆

8か月待ちでしたので、「どうされますか・・・?」と
発送前に確認のお心遣いのお電話を頂戴しました。
「もちろんお願いします!」というのが、こちらの返事です。
だから、届いたわけなんですね~♪
もし他の商品であれば、8か月後の入荷となれば
おそらくキャンセルをしてしまうかもしれません。。。
ただ、マコト眼鏡さんの「歩」に関しては特例なんです。
なぜなら、私と同じように「それでも待ってます!」という
期待をして待って下さるお客様の存在があるから★
当店の「歩」ファンのお客様、諦めの悪い方も多いのですが、
私はそんな皆さまをもちろん大好きだったりします(*^_^*)

12月も気付けば折り返し地点ですねぇ。。。
毎日必死になって頑張ってはおりますが、ブログが全くもって
機能しておらず、大変申し訳ございません<m(__)m>
ここ最近のことを手短に書かせて頂ければと思います。
一昨日になりますが、東京での研修に日帰りで参加してまいりました!
全国の研修仲間の皆さんが元気に楽しく商売をしているという
報告を聞いて、自分も頑張らなきゃと奮い立たせられました♪
このモチベーション、果たしていつまで持続できるのか・・・(笑)
ここ最近、MASUNAGAブランドを中心に
メガネフレームが大量入荷しておりますよ~☆
正直申しまして、一つ一つはお伝え出来る自信は
・・・はい、ありませんので(^_^;)
気になる方は是非直接足をお運び頂ければ幸いでございます!(笑)
そして、、、
大人の事情により、ブログでは紹介できないのですが・・・
以前より密かにお問い合わせの多かったあのブランドが、
徐々にではありますが入荷しております!
本日早速虜になってしまったお客様がいらっしゃり、
縁あって嫁ぎ先となって頂きました^^
Kさま、第一号になって頂きまして、
誠に有り難うございました~★
何のブランドか気になるという方は、是非ご来店時に
お気軽におっしゃって下さいね(^_-)-☆
そんなこんなで・・・
お客様と楽しむことを心掛けながら大晦日まで
息抜きもしながら完走したいと思いますので、
皆さまどうか宜しくお願い申し上げます(^_^)v